モンゴルでは、肉の解体から調理が始まります。
今回買ったのは羊750g
中心に骨付き肉があって、左右にエラみらいな皮がついてました。
まず、左右の皮を切って、肉を取り出します。
次に、骨付き肉。

骨を中心として4等分に分解

ここまでいけば、あとは普通の調理。
まずは、チャーハン
何となく、にんにくのスライス と 玉ねぎをみじん切りを油で炒め、
コンソメの素を砕いて入れ、炒ります。
羊肉の切れ端を入れて炒めて、ご飯投入。
塩コショウして、色味や臭いで判断します。
まぁ適当です。
次に、メインの肉
割と綺麗に解体できた肉に予め包丁で切れ目を入れ、
砂糖やら塩をまぶします。
今回はさらに、にんにくのみじん切りもまぶしました!!
そして、ステーキっぽく焼きます。
最後に、綺麗に切って盛り付けます。

肉の解体が本当に面倒です。
日本のお肉、素晴らしいと思います。
PR