忍者ブログ

『澄み渡る空』と『砂漠』の間から ~モンゴル~

現在、休職中の独身男性。モンゴルでの暮らしの中で気が付いた事を綴ります

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

3泊4日の旅~北海道旅行~ 4日目(最終日)

4日目:定山渓→札幌→千歳→羽田

旅館で朝食をとり、温泉に入る。
今日はもう、夜発の飛行機乗って帰るだけなので、のんびりとした行動。

旅館の近くにあるバス停から、札幌駅直通のバスに乗車。
人はまばらながらも、赤字路線ではなさそうなちょうど良い感じ☆

札幌駅に到着後、荷物をロッカーに預け、身軽な状態で街中へ。

ちょうど昼時でしたので、ラーメンを食べに行きました。
お店は迷ったものの、みそラーメン発祥の店「三平」にしました。
以前は待つのが当たり前だったのに、店内ガラガラでしたので、
味落ちたかな~ って思っていたら、ラーメンを待っている間に待ち行列ができ始め、、、
たまたまタイミングが良かっただけでした。
個人的に好きな味なので満足しました。

満腹になった後は、近場にあったオシャレだけども少しレトロな喫茶店に入り、
飛行機までの時間を考え、予定を考えます。

観光的な場所はもういいので、買い物系で探すと、
少し距離はあるものの、ファクトリーが見つかりました。

地下道を歩くこと20分位で到着しましたが、
特段欲しいものはなく、札幌ビールの製造過程を見て終わりました。

そのまま、電車に乗って空港までいき、
頼まれていたお菓子やラム肉、カニを購入しました。

天候不良のため、飛行機が遅れるとのアナウンスが入ったので、
ラウンジで仮眠を取りながら待つこと2時間、
ちゃんと飛んでくれるようで、ひと安心しました。

羽田に着いたのは22時頃で、飲食店はほとんど閉まってましたが、
唯一開いていた喫茶店で軽食を食べ、帰宅。

突然決めた旅行の割りには、行くとこ行けてよかったです。
PR
PR
" dc:identifier="http://free.pazru.com/trip/north_island_jpn_v4" /> -->

3泊4日の旅~北海道旅行~ 3日目

3日目:札幌→旭山動物園→札幌→『定山渓』 で1泊

昨晩の調査により、わかったこと。
札幌駅から旭山動物園までのお得なチケットがあるらしい。

JRの窓口で購入することが出来て、確かにお得なチケットでした。

旭山動物園号 みたいな名称の電車に乗り、動物の座席があったり、着ぐるみが歩いて来たり。
子供用の絨毯が引いてある部屋などもあり、親子連れにはとてもよい電車だと思いました。

旭川駅はとても立派な建物でしたが、駅前は閑散とした雰囲気を感じました。
旭川駅から旭山動物園前までバスで30分位です。

この日は、-12℃位あったため、普段着の延長みたいな恰好をしていた僕は、凍えるほど寒かったです。

園内では、ペンギンの散歩やフクロウ、熊やヘビ等々、一通りは見ましたが、いかんせん寒過ぎて…
滞在時間90分位で退散。

行きと同じ電車で札幌に戻り、定山渓温泉に向かう準備をしました。
コーヒーを飲みながら、バスを調べて、、、
札幌⇔定山渓間は、普通のバスで行けるのですね。
60分位で着く予定が、雪のせいか全然つかず、
その内、トイレが我慢できない状態に陥り、まさかの途中下車(+o+)

気を取り直して定山渓に向かおうと思うも、バスが来ない。そしてタクシーもない!!
寒い中、定山渓方向へトボトボ歩いていたらタクシーを発見。
結局6千円位出すのであれば、始めからタクシー乗れば良かったな~という感じです。

最終日という事もあり、旅館はこれまでで一番良い所にしました。

割と広めの部屋で、ジャグジー付きであったり、エスプレッソマシーンがあったり、ベッドが広かったり。
夕食も北海道ならではの食材を使った料理が出てきました。美味ですね。

また、旅館のラウンジでは、ドリンクやフルーツ、そして世界中の蜂蜜を食べる事ができたため、
パンやヨーグルトと一緒にたくさん頬張りました(^^♪

なかなか疲れた一日でした。
" dc:identifier="http://free.pazru.com/trip/north_island_jpn_v3" /> -->

3泊4日の旅~北海道旅行~ 2日目

2日目:登別→『札幌』 で1泊

旅館で朝食を食べ、地獄谷のケムリと硫黄の臭いをほんの少しだけ体感し、登別を後にしました。
旅館が運行している札幌までのシャトルバスで約80分、確か1人500円か1,000円。
早いし、安いし、とても快適でした。

札幌に着くと、まずはホテルにチェックイン。

少し休んでから、北大へ。
学内をプラプラしている途中、足が妙に冷えはじめ、なぜか危機感を持ち始めました。
冬の悲しいポプラ並木だけ見て、すぐさま狸小路まで防寒靴を買いに行きました。
1足2万円位するゴアテックス製を購入。とても暖かい!
買い物でもらった20枚ほどクジ引き券、全て外れ。ご縁(5円)を20回もらいました。

夕食は、かに将軍 というカニ屋へ。意外にもガラガラですぐに入れました。
カニすき、カニの刺身、カニのボイル等々色々と食べたいものがあったため、
それらがすべて含まれているコースを選択。
それなりの値段はしたと思いますが、やっぱカニは美味しいな☆

カニに満足し、地下街を歩いているとレトロ喫茶を見つけ、少し休憩。
ルノアールより高かったですが、味わい深いコーヒーに温まりました。

テレビ塔近くで地上に出ると、吹雪の中、広場ではドイツのお祭りがやってました。
ひと通りぐるっと回って、チュロスとホットココアを注文し、屋内で飲食。
吹雪のせいで長居できず、すぐにホテルへ戻りました。

ホテルの戻った後は、翌日の行動プランをずっと調べてました。
" dc:identifier="http://free.pazru.com/trip/north_island_jpn_v2" /> -->

3泊4日の旅~北海道旅行~ 1日目

1日目:夕方に羽田→千歳→『登別』 で1泊

ANAで千歳へ。
20時位の到着だったので、千歳空港内の飲食店がほぼ閉まっていました。

仕方なく空腹のまま、宿泊先に向かうべく、特急電車に乗ること1時間。
何事もなく、登別駅に到着しましたが、駅前にタクシーがない(・。・;
電話で呼ばないといけないようです。

タクシー待ちの人が多くいたので嫌な予感はしましたが、
まず電話したら、案の定30分待ちとのこと。嫌な予感、的中☆
駅前の熊や鬼と写真撮ったりしながら、待っていました。

登別は夜遅くに到着するということで、寝れればいいや!!って感じの部屋にしましたが、
やっぱ、安いなりの部屋だな~って思いました。バス・トイレ・洗面所の鉄の錆びが嫌でした。

でも、この旅館は、本館の温泉が24時間入り放題というメリットがあります。
本館はとても立派な建物で、温泉もとても広く立派です。宿泊代も4~5倍違った気がします。
別館に泊まって正解でした!

夕食は深夜になってしましたが、牛乳ラーメンと赤鬼ラーメン(だっけな?)。
牛乳ラーメンはクリーミーで美味しい
赤鬼ラーメンは名前のごとく、赤くて辛いラーメン

スープの熱さと辛さによって火照った身体で、凍える雪道を歩いて帰る。
何とも言えない快感がありました♪
" dc:identifier="http://free.pazru.com/trip/north_island_jpn_v1" /> -->

3泊4日の旅~北海道旅行~ 準備編

突然決めた旅行。しかもクリスマスシーズン。
ホテルが空いてない。空いていても通常の2倍以上。

完全に出遅れた!!と思ったものの、
旅行会社などの仮押さえ分がリリースされると同時に、色々選べるようになりました。

結局、すべてがFIXしたのが直前になったものの、
それなりにお得&良い所を予約することが出来ました。

また、飛行機はマイルで取った為、出費を回避することができましたが、
フライトの予約状況がわりといっぱいだったので、2泊3日の予定を3泊4日に変更!
トータルコスト的が少し上がってしまいました。

今回の予定は、割といっぱい!
1日目:夕方に羽田→千歳→『登別』 で1泊
2日目:登別→『札幌』 で1泊
3日目:札幌→旭山動物園→札幌→『定山渓』 で1泊
4日目:定山渓→札幌→千歳→羽田 で終了(^^)/
" dc:identifier="http://free.pazru.com/trip/north_island_jpn_v0" /> -->

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ブドカ
性別:
非公開