同僚からの依頼。
「日本語の手紙を英語かモンゴル語に翻訳してもらいたい!」
ドルノゴビ県は静岡県と友好都市であるため、
毎年、両県の交流があり、日本人と知り合うことも少なくありません。
今回は、昨年5月にドルノゴビに植林しに来た親子からもらった1通の手紙でした。
内容は、
・返事が遅れてすみません
・お子様が作った自動車、とても良かったです。日本の同学年では無理でしょう
・また折り紙も素晴らしかった。私はあまり詳しくないので、鶴、船、飛行機位しか作れませんが
・今年も5月に植林があるようですので、私も参加する予定です
・またお会い出来るのを楽しみにしてます
時間にして10分位でしたが、
久しぶりの英語への翻訳は楽しかったです。
アルファベットが、SVOCの順番に並ぶのが何とも新鮮♪
※モンゴル語は日本語と同じ語順なので
今回は業務外の作業であったが、業務を含め、
もっと英語にも触れていければいいなとおもいました。
PR