忍者ブログ

『澄み渡る空』と『砂漠』の間から ~モンゴル~

現在、休職中の独身男性。モンゴルでの暮らしの中で気が付いた事を綴ります

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

河口湖にいったー

山梨の河口湖に行ってきました!
耳に良くするけど、行ったのは初めてかもしれない。

初日は、まさかの暴風雨。寒いし 雨だし 天候的には恵まれない日でした。
電車を乗り継いで、最寄駅からは送迎バス。

そのまま温泉に入り、食事して、部屋や建物内でゆったり。
この旅館は、ロビーのラウンジがシックな感じで、とても落ち着く!!
特に、和風テイストで周囲が本棚になっている部屋はお気に入り♪
フリードリンクのコーヒーを飲みながら、雑誌を斜め読み!

身体が冷えれば部屋に戻って露天風呂に入る の繰り返し。

土日関係なくPCと睨めっこしながら仕事していることを考えると、
のんびりと過ごせる時間があるだけでも贅沢 と思えてしまう。


翌日も、寒くて雨が降ったり止んだりで、すぐれない天候。

オルゴールの森(http://www.kawaguchikomusicforest.jp/forms/top/top.aspx) と
宝石博物館(http://www.gemmuseum.jp/)に行って、
あとは、適当にぷらぷら。

とても寒い中、日本家屋のようなお店で食べた蕎麦・うどんが美味しくてたまりませんでした。

帰りは、新宿行のバスに乗車。
楽だし、安いし、割と早いし。快適でした♪

近場の河口湖でも、電車代結構バカにならないですね。
電車で行った為、現地の移動は全てタクシーとなったり、行動範囲が制限されたり・・・
家族連れのお父さんが、無理して車で遠出する理由がわかる気がしました。
車だと寄り道出来て、楽しい事にも遭遇しそう。

そしてなにより、自由ってのが一番の魅力☆ だと思いました
PR
PR
" dc:identifier="http://free.pazru.com/trip/kawaguchi_lake" /> -->

コメント

お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

カレンダー

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31

ブログ内検索

プロフィール

HN:
ブドカ
性別:
非公開